大好きな菓子

どうも、Hosmaです。

先日、ドイツから留学生が来ました。お土産にお菓子をもらいました!

ドイツの有名なお菓子といえば…

そう、ハリボーグミ!

あの硬い感触は他のグミにはありません。あれが好きで好きで普通のグミでは硬さが物足りないのです。

配合調整して自作を試みるくらいに好きです。試作30回は越えてますが未だあの硬さの再現は出来ていません。誰か情報お持ちでしたら教えてください(´;ω;`)

日本では見かけないグミもあったので今から食べるのが楽しみです。

ところで。

留学生の皆さんは一様にお土産を持参してきてくれますが、留学生マニュアルとかにホストファミリーには土産必須みたいなことが書いてあるんですかねぇ?

嬉しいから大歓迎なんですけどね、いつも思う疑問なんです。もしかしたら暗黙の了解なのかもしれないんですけど。
私ってそういうのに気が回らない側の人間なので、他の人が「当たり前でしょ」ということに気づかずに過ごしていて、周りの人もあえて指摘することもないので他人から常識知らずと思われたままそのことに私だけ気づかずのうのうと生きているのではないか。とか考えながらお土産を頂いています。

Hosma

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中